<アルムナイメンバー>から、インターンになってみて、の声をいただきました!

私たちかもめは、卒業生のことを【アルムナイ】と呼ばせていただいております。
かもめの業務を、これまで一緒に支えてきてくれたインターン、アルムナイメンバーの声が届きました!
かもめに在籍してくれていた時のこと、そして今現在それをどのように活かしているかなどのお話をきかせてくれたので、ご紹介いたします。


S.Sさん (2019年度3月卒)
就職活動を終えたタイミングから、かもめインターンとしての勤務を始めました。
最初は「大学最後の時間がある時に、ちょっと社会人めいたことが経験できたら嬉しい」程度に思っていたのですが、今思うとそんな気持ちを遥かに超える経験をさせてもらいました。
もちろん電話応対/報連相の仕方など、社会人としての基礎的な力が求められた(身についた)初めての経験でした。
ただ社会人になった今振り返ったとき、「インターン生自らで業務の全体像を策定する経験」僕にとってはこれが最も貴重な財産となったと感じています。
インターンチームで必要な業務やその目的を議論し、その達成のための業務フローを策定する。
そしてそれを全力で遂行し続ける。
こうしたプロセスを経験させてもらえたことが、今の自分に大きな勇気を与えてくれています!
暖かく楽しい職場であるだけでなく、必死で考える経験ができた、僕にとって本当に大切なインターン先でした!

T.Iさん (2020年度8月卒)
私は1期のインターンとして入社し、現在は3年目を迎えるSIerでエンジニアとして働いています。
当初のインターン経験について振り返り思うことを書きます。
フィールドセールス、インサイドセールス、マーケティング、エンジニアリングなど、さまざまな役割が協力してプロジェクトを獲得し、売上を出すビジネスの全体像に参加できたことが、インターン時代に得た最も価値のある経験だと感じています。
会社の技術とリソースの活用、市場でのポジショニング、ターゲット顧客のニーズに合ったウェブサイトの構築、潜在的なクライアントへのインサイドセールス戦略…システムを作り・売るサイクル全体を見る機会はかもめならではだったと思います。
現在、巨大システムの一部を管理するエンジニアとしての仕事をしていますが、インターン期間はビジネスに最も近かった貴重な時期でした。
求人活動の際、ウェブサイトの制作やインサイドセールスの経験は高く評価されましたが、今振り返れば、ビジネスの視点を机上でなく実践を通じて得ることができたことが価値のある経験だったと思います。

H.Hさん (2022年度3月卒)
具体的な業務に記載しきれないほど、様々な業務を担当しましたが、1番役立っていると実感する場面は、「ビジネスの場で、伝えたい意図を正確に相手に伝える」ことです。
立場や境遇によって、言葉の捉え方が変わるため、社会人になってから、言葉での伝え方に悩むことが多くなりやすいです。
私はインターンを通じて、電話やメール、Webコンテンツの拡充など、文章を書く場面が非常に多く、シンプルでわかりやすいものをたくさん書きました。その経験が生かされていると感じています。
その他にも、何かを改善したり、大きく変えたりする際には、論理的な説明が必要です。
Webコンテンツの拡充や営業システムの改善など、様々な場面で改善の企画を行う経験を積むことができたため、今の企画業務にも生きています。

I.Sさん (2021年度3月卒)
かもめでのインターンを通じて、業務の枠に捉われずに様々なことにチャレンジした経験は就職後にも役立っています。
裁量面の大きさや自由度の高さがあり、何より魅力的な方々が働いていて素敵な職場です!インサイドセールス職では、「ソフトウェアを販売するということ」は何かを考え、1つの製品の特長を理解した上でお客様に販売することを求められます。難易度は高いですが、学びも大きいです。
エンジニアとの距離感が近く、プロダクトが作られる過程も知ることができます。
また役員直下のチームになるので、「役員が日々どのようなことを考えているか」ということを知ることができ、業務面にとどまらず視野が広がります。
とにかくチャレンジがしたい方、IT業界・事業経営・組織をスケールさせることに興味がある方に特におすすめです。

G.Mさん (2021年度3月卒)
大学2年生から4年生まで、かもめエンジニアリング様(以下かもめ)でインサイドセールスチームの一員としてインターンをさせていただきました。
現在は、シンクタンク企業でコンサルタントとして、企業がデータをどのように扱うべきかや、マーケティングのコンサルティングをしています。
私がかもめで担当させていただいた業務は主に二つあります。
一つ目はインサイドセールスとして、セミナーに参加していただいたり、展示会でお話しさせていただいたリード顧客の方へのアプローチです。
こちらの経験では社会人の方と話すときのマナーや言葉遣い、メールの作成方法など社会人の基礎的な力を身につけることができました。
もう一つの業務が、Webサイトを活用したマーケティング活動です。
こちらの業務は元々実施していなかったものを1から立ち上げたので、リードを獲得するためにはどのようなコンテンツが必要かといった上流の工程から携わることができました。
現在、マーケティング支援をおこなっているため、ここで身につけたマーケティングスキルそのものが役に立つことも度々あります。
それ以上に活きている経験は、どのような業務が必要かを設計するという仕事を作り出すことに携われたことです。
コンサルタントとしての仕事では、業務改善という、今ある業務をより良いものへ改善させるもの、より成果を上げるために新たな業務を作ることがあります。
業務改善わを事業会社目線で実施できたことは良い経験であったと思います。
このようにかもめでの経験は同業界に就職しなくても生きることが多くあります。
ぜひ興味がある方はかもめでのインターンにチャレンジしていただければと思います。

S.Sさん (2019年度3月卒)
インターン生のアイデアや考えを大切にして頂けて、裁量をもった仕事が出来ることが、かもめのインターンの魅力だと思います。
就活の際も、かもめの仲間と試行錯誤した経験があったからこそ、自信を持って面接に臨めました。
社会人になってからも、お客様とのコミュニケーションや企画•提案などあらゆる側面でインターンの経験が生きています。
優しく個性豊かな社員の皆さん、様々な目標をもったインターン生たちと仕事をする経験は、『単なるインターン』以上のかけがえのない時間になると自信を持ってお勧めします。

H.Tさん (2020年度4月卒)
私は海外からの留学生で、留学中に半年くらいかもめでインターンさせていただきました。
現在は、母国に戻ってデジタルマーケティングの仕事をしています。
かもめで電話でアポを取るという仕事があり、事前にクライアントのニーズを質疑応答で想定した上で電話をし、反応に合わせて適切な返信や案内をしていくという練習の経験は、実際現在マーケティングの仕事にも適用しており、クライアントのニーズを常に考えてとういうふうにアプローチして何を提供すればいいと考え、クライアントに刺さる提案ができ、顧客満足度を上げることができました。
メインの仕事以外にもプロジェクトに参画してサービスの紹介動画を、自分なりに方法を模索して制作しました。現在の会社は成長期にあるから仕事でも会社として初めてのことが多くて、その中で失敗をあまり怖ず、今までできているものを最大限活用して目標を実現できるようになっています。
更に最近は部門のチーフとして働いており、後輩の教育や組織の成長等を、かもめで見たチームの動き方や後輩に教える経験で、一歩一歩試行錯誤引き続きやっています。

K.Sさん (2022年度3月卒)
大学4年の就活が終わったタイミングで、社会人になる前に社会経験を積みたいと思い、かもめのインターンに応募しました。
1年も仕事が出来ない状況での応募だったにもかかわらず暖かく迎えて下さり、多くの経験をさせて頂きました。
現在でもかもめで培ったメール返信の仕方や、私の現在の職業でも使用しているGoogleの分析サービスを触った経験が生かされています。
自分が何が出来るか、どんな業務に携わるかなど自分で考え行動する主体性が求められるので、他のインターンに比べてより社会人に近い経験ができたと思っております。
「インターン」ではなく「社会人経験」を積みたいと思っている方にオススメです。







インターンにご興味を持ってくださった方は、ぜひこちらもご覧ください!→ゼロワンインターン